電話でのお問い合わせはTEL.052-739-6412
〒463-0025 名古屋市守山区元郷1丁目1407
海老沼 様オーダー品
こちらのボードご依頼者様は、お手持ちの機材を一括コントロール出来る様にMIDI搭載スイッチャー導入と新規ボードへの組み込みのご依頼を頂きました★
企画の段階からスムーズなディスカッションが行えて、ボード制作着手までも問題なく進める事が出来ました。これもご依頼者様の敏速なご対応あっての事と当店としても感謝しております。
ここ最近ではPedaltrainでの組み込みも増えており、仕上がりはスッキリ、裏側にガッツリなボードが完成致しました★
今回、こちらのボードはアンプのSend/Return端子を活用した
「4ケーブルメソッド」接続を目的としている為、この様にボードの奥側にある隙間部分にJunction Boxを設置致しました♪
INPUT/OUTPUT/SEND/RETURNに加えて、スイッチャー"Musicom EFX-LE2"に搭載されているスイッチ端子を引き出しております。
この端子からTRSケーブルを使用してアンプのChannel切り替えなども連動が可能になります。
Junction BoxはL型の金具を取り付けてボードに固定しております。
今回、接続するケーブル類はEvidence Audio ISIケーブルを採用しており、
ケーブル自体はsolderlessケーブルとなりますが、芯線が単線という事で非常に明瞭感とワイドレンジな音質をキープしてくれます。
単線材ゆえに屈折部分は充分気を付けて、なるべくストレスを掛けない様にケーブルの流れ方を考えながら接続しております。
エフェクター類は、ご覧の通り今最も旬のStrymonシリーズがずらりと並んでおり、その殆どが第二世代と言われる最新モデルばかり★
第二世代モデルはMIDIでの制御とプリセット記憶・呼び出しが可能という事もあり、それらのすべてをMIDI接続しております。
電源部分ですが、今回Strymon Ojai-R30とOjai-XをLINK接続しており、
それらのパワーサプライは一括されております。
この様にボード側面にAC端子が来るように設置する事で、セッティングの際はACケーブルを差し込むだけで直ぐに電源を投入可能にしておきました。
背面はこの様な感じになっております♪
中央部分に搭載しているのはStrymonのMIDI Para Box"CONDICT"でして、これを2台設置して5系統のMIDI信号を分配しております。
MIDI信号は本来MIDI THRU端子があれば直列で連結する事は可能ですが、
今回のStrymonエフェクターはMIDI INのみ搭載なので、この分配器が必要不可欠となります。
そして、、、すべての組み込みを終えてからの作業が大変でした。
各エフェクターのMIDI設定を行った上でサンプル・プリセットを作る作業です。
まだしっかり触った事の無い最新機種に関しましては、マニュアルとにらめっこしながらの音作りでした(笑)
お陰様でこれらの機器のセッティングにも慣れて、またStrymonのエフェクターの進化についての見識も広がりました★
個人的に欲しいエフェクター(笑)が並んだ理想的なボードが仕上がりました。
ここからは 海老沼 様のコメントです。
●今回のボードのコンセプト、拘りのポイントなど。
以前から貴社のホームページ等を拝見し、技術力や作業の丁寧さに感心し、いつかボード製作をお願いしてみたいと思っておりました。
・ベーシックな音色パターン(コンプ、ブースト、歪み、ワウ、コーラス、フェイザー、ディレイ、リバーブ)が高音質で出せること
・ループオンオフのプログラムによるシンプルなセットアップから、MIDIを駆使して作り込んだプリセットまで、懐深く使えること
・マイアンプ有無、FXループ有無、PA直など様々なシーンで安定したサウンドを出せること
・可搬性が高いこと
全部strymonという気恥ずかしさはあったのですが、
strymonの音質の良さ、「使える」多機能、直感的な音作りのしやすさには替え難かったのと、
素人が自宅やスタジオで楽しく遊ぶことが何よりの目的でしたので、気にせずオーダーすることにしました。
●ご感想
・期待以上の丁寧な仕上がりで、サウンド、操作性、見た目ともに満足です。
・見た目について言えば、作業完了時に送っていただいた写真以上に、実機は圧巻の出来映えでした。
・何より良かったのは、メールや電話での相談や要望に対して丁寧に対応いただき、必要に応じて色々なご提案をいただけたことです。
・また、作業の進捗もタイムリーにメールいただけたので、遠方かつ非対面で進めるにあたり、とても安心感がありました。
・今後、アンプのメンテナンスやその他機材の新規購入の際にはぜひお世話になりたいと思います。機会があれば実店舗にお邪魔させていただきたいです。
この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました。
今後共変わらぬご愛顧賜ります様お願い申し上げます。
〒463-0025
名古屋市守山区元郷1丁目1407
TEL.052-739-6412
FAX.052-739-6413